公開日:2021年06月02日
満員御礼「熊本フットボールセンター応援ファンド」オンライン事業説明会を開催しました
本レポートでは、オンラインで実施した説明会の様子をご紹介いたします。
開催のご挨拶と株式会社熊本フットボールセンター代表取締役松下さんの自己紹介
はじめに、2022年8月開設予定の「熊本県フットボールセンター(仮称)」の管理・運営を行う株式会社熊本フットボールセンター 代表取締役松下さんより自己紹介と自身がサッカーを始めてから本プロジェクトに携わるまでの経緯をお伝えいただきました。
株式会社熊本フットボールセンター 代表取締役 松下涼太さん
松下さんは熊本県天草高校からサッカーを始め、筑波大学体育専門学群に進学し、体育・スポーツ・健康について学び、蹴球部 (サッカー部) での活動と同時にスポーツ少年団で指導に携わります。
その後NPO法人つくばフットボールクラブ(兼、株式会社つくばFC)で、指導者及びマネジャーとしてクラブ運営、事業企画、まちづくりに携わり、地元でスポーツ×まちづくりの活動を目指し熊本県サッカー協会へと転職しました。
熊本県フットボールセンター(仮称)の概要
次に開設予定の熊本県フットボールセンター(仮称)についてご説明いただきました。
熊本県フットボールセンター(仮称)は単にグラウンドを建設ではなく、施設を持続可能な運営することや地域の交流拠点を作ることを目的に、カフェや保育園、コワーキングスペースなど様々な施設を併設しています。
説明会ではそれぞれの施設がどのような機能を持つのかお話いただきました。
「設置管理許可」を活用した官民連携事業
次に今回の事業で活用されている設置管理許可制度について説明いただきました。
設置管理許可制度とは、公園管理者以外の者が都市公園に公園施設(飲食店、売店など)を設置や管理をすることについて、公園管理者が与える許可制度のことです。
開設予定地の嘉島町や熊本県、金融機関などとの連携があって事業が進められています。
熊本県フットボールセンター(仮称)の事業計画
熊本県フットボールセンター(仮称)の事業計画について説明いただきました。
施設全体で年間約8,500万円の売上を見込み、売上の内訳や経費金額など事業計画について詳細に語っていただきました。
現在熊本県サッカー協会が主催する大会の試合時間は年間10,500時間ほどあり、その内の約2,400時間ほどを熊本県フットボールセンター(仮称)で行う計画など、売上に対する具体的な見込みについてもお話いただきました。
【熊本フットボールセンター応援ファンド】の募集概要について
最後に、当社の増田、藤原よりプロジェクトアセットの説明とエントライからのお申し込み方法について説明させていただきました。
【熊本フットボールセンター応援ファンド】の詳細については以下よりご確認いただけます。
【熊本フットボールセンター応援ファンドA号】
【熊本フットボールセンター応援ファンドB号】
説明会でいただいたご質問については後日掲載予定です。
今後の更新情報をいち早く受け取りたい方は、ぜひエントライへご登録ください。
登録はこちらをクリック♪
2021年6月開催の説明会のご案内
6月には熊本県で説明会を開催いたします。
熊本県にお住まいの方はこの機会にぜひ足をお運びください!
【日 時】
6/18(金)びぷれすイノベーションスタジオ 18:00-19:10(17:30受付開始)
(熊本県熊本市中央区上通町2番17号)
6/19(土)びぷれすイノベーションスタジオ 10:00-11:10(9:30受付開始)
(熊本県熊本市中央区上通町2番17号)
【参加費】
無料
➤詳細・お申し込みはこちら