滋賀県東近江市

食品製造

ふるさと応援

 

学び舎木火土金水プロジェクト

滋賀県東近江市

食品製造

募集期間

2025年10月20日〜 2026年10月19日

プロジェクトオーナー

学び舎 木火土金水

資金使途

事業費・運営費等の一部として活用

返礼品

なし

プロジェクトタイプ

本プロジェクトは即時支援型(All In)です。調達目標達成に関わらず、募集終了までに集まった金額で成立します。

税制優遇

なし

募集中

現在の調達金額

30,000円

募集総額

500,000円

1口金額

5,000円 〜

寄付者数

1人

6%

募集期間

2025年10月20日〜 2026年10月19日

プロジェクトオーナー

学び舎 木火土金水

資金使途

事業費・運営費等の一部として活用

返礼品

なし

プロジェクトタイプ

本プロジェクトは即時支援型(All In)です。調達目標達成に関わらず、募集終了までに集まった金額で成立します。

税制優遇

なし

プロジェクト要約

日本料理店「湖香 六根」が母体となり、五個荘の歴史や資源を活かした「木育事業」「川戸の復活」などを実施し、地域ぐるみで持続可能な社会をめざします。 生きていく上で大切な「木・火・土・金・水」の資源について、ドキュメンタリー映画やワークショップを通じて楽しく学びを深めます。 環境問題を描いた映画の上映や感想交換会を通じ、「なぜ」を問う力を養い、社会や地域で何が起きているかを知るきっかけを提供します。

プロジェクト要約

日本料理店「湖香 六根」が母体となり、五個荘の歴史や資源を活かした「木育事業」「川戸の復活」などを実施し、地域ぐるみで持続可能な社会をめざします。 生きていく上で大切な「木・火・土・金・水」の資源について、ドキュメンタリー映画やワークショップを通じて楽しく学びを深めます。 環境問題を描いた映画の上映や感想交換会を通じ、「なぜ」を問う力を養い、社会や地域で何が起きているかを知るきっかけを提供します。

プロジェクトサマリー

団体概要

団体名:学び舎 木火土金水
設立日:2023年4月10日
URL:https://mokkado.com/

東近江市五個荘にある日本料理店「湖香 六根」の料理長と女将を中心に、有志メンバーが2023年4月に設立した団体が「学び舎 木火土金水」です。私たちは、生きていく上で欠かせない「木・火・土(畑や地域)・金(お金)・水」という5つの資源について、楽しく学びを深めるための事業やイベントを展開しています。

設立前は、前身である近江八幡の「古代米 すいらん」として、未就学児や小学生を対象とした「食育菜園事業」を通じて、子どもたちに食と自然の大切さを伝えてきました。東近江市へ店を移してからは、「湖香 六根」として五個荘地区まちづくり協議会と連携し、「東近江トレイル事業」を実施するなど、地域に根差した活動を続けています。

2023年9月からは、新たに「学び舎 木火土金水プロジェクト」を始動。「地元産材を使った木育事業」や「生き物観察会」、さらには「川戸の復活事業」や「料理教室」など、多様なプログラムを通じて、持続可能な社会づくりに貢献していきます。

代表者からのメッセージ

学び舎 木火土金水 代表 杉本 宏樹さん

杉本 宏樹さん
学び舎 木火土金水 代表

工業高校卒業後、料理の道へ。京都・嵐山の料亭で修行後、2017年6月「湖香 六根」をオープン。2023年には「食べること」をきっかけに、楽しく知り深めることができる学び舎として本団体を設立、現在に至る。

 本プロジェクト開始のきっかけには、今までに食育菜園を通じて出逢えた子どもたちと、日々笑いを提供してくれる僕の娘の存在があります。
食事をはじめとする日々の暮らしの豊かさは、子どもたちが大人になった時に残っているだろうか。まだ間に合うのか、そして今、僕や周りの大人には何ができるのか。
そんな想いから、まずはみんなで「なぜ?」という問いから大切な資源「木火土金水」に起こっている事実を認識し、未来へのアクションを起こしていく事業をスタートアップしました。
五個荘には「木火土金水」の本質とそれを活かしてきた歴史があります。かつて国から出た行商人が夢に抱いた景色を誇りに思い、地域がもつ力を底上げしてみんなで未来を考えていきたい。五個荘をフィールドに、学び舎 木火土金水の挑戦をはじめた私たちの取り組みに、ご支援ご協力のほどよろしくお願いいたします。

寄付をする

5,000円


5,000円寄付

 

支援者

0人

寄付をする

10,000円


10,000円寄付

 

支援者

0人

寄付をする

30,000円


30,000円寄付

 

支援者

1人

寄付をする

50,000円


50,000円寄付

 

支援者

0人

寄付をする